かみぽわーる

kamipo's blog

FXで150万円損切りした😭😭😭

人生なにごとも経験…150万円の損切りを経験したからこそ語りたくなることもある😭😭😭

FXに興味をもったのは、Twitter(現𝕏)でこのツイートを見たのがきっかけだった。

これを見た時点ではドル円ロングもスワップも知らなかったので調べてみたら、スワップポイントというのは金利の低い通貨を売って金利の高い通貨を買うと、FXでは営業日ごとに金利差分の差益が発生するということ(逆のことをするとマイナスのスワップポイントが発生する)。

そこでピキーンとひらめいたんやけど、なんか最近日銀の為替介入があるかもとかありそうとかいう機運が高まってて、為替介入でドル円ドカッと下げたタイミングでドル円ロングMAXでぶち込んだら安全にスワップ取れるのでは?と思って、じゃあ為替介入きたタイミングでFXはじめるかぁ(いまはまだそのときではない)、けどそのまえにFXで買ったり売ったりする練習しとくか〜、いうて今日(4月29日)は祝日で個別株は取引できんしなと思ってTwitter(現𝕏)見たらトレンドに為替介入ってあって、やばいなんも準備できてへんけどこの人生に何度あるかわからんビッグウェーブに乗るしかない!って全力レバレッジ25倍ドル円ロングにぶち込んで勝利のガッツポーズを決めた🕺

けど初心者の僕には想定できてなかったけど、僕が155.650円ぐらいで全力レバレッジ25倍ドル円ロングにぶち込んだ3日後には一時151円台まで下がって含み損は360万円を超えてロスカット食らわんように毎日のように入金を繰り返してた。

じつはRubyKaigi 2024一日目にもドル円めっちゃ下がって含み損360万円で死にかけて入金ナンピンしてたんやけど、おなじ理由で何度も死にかけたくないからなにが起こってたのか調べた結果、5月3日にドル円が下がったのは米国雇用統計の影響で、5月15日に下がったのは米国CPI(消費者物価指数)の影響で、為替はこの経済指標発表イベント起因で上がったり下がったりするルールのゲームやという学びを得た。ので今は経済指標カレンダーを見て重要なイベントの日時をチェックするようになった。

しかし、今回外貨が全部ドカッと下がった(円高になった)のは、僕がちょっと仮眠してる2時間のあいだに"日銀の国債買入れ減額に関する報道"があって含み益150万円が寝て起きたら含み損150万円の火の海になってた、今日は経済指標カレンダー的には安全な日だったはずなのに…。

ちなみに、"日銀の国債買入れ減額に関する報道"があったらなんで円高になるんや?って思いませんでしたか?僕は思いましたので調べました。

日銀が国債買入れ減額するらしい

国債の価値が下がって国債の価格が下がる(と思われる)

国債の価格が下がると金利が上がる関係にある

金利が上がると円高になる

ということのようです。

この経験を活かして、どう考えて行動したら次のおなじような事態を防げるのか考えたい。

まずはスワップ狙いで大量にポジション持つのは、スワップ取れてるときはいいけどちょっと下がっただけで含み損エグくなるんで、1円2円さがっても耐えれるぐらいにしときたい。

今回うっかりユーロ、ポンド、メキシコペソがおいしいところで拾えて含み益めちゃよかったけど新規建できる余力がほぼない状態で、いうて1週間に1回あるかないかぐらいのおいしい下がり方したところで拾ってるから、ちょっと寝てるあいだに下がったとてせいぜいプラマイゼロぐらいやろおもてたら信じられんぐらい下がってて、信じられんぐらい下がったということはそこで買うとめちゃくちゃおいしいにも関わらず、新規建できる余力もなく大量の含み損を抱えて指をくわえてのた打ち回ることしかできんという事態になってた。もしこれが半分ぐらい余力を残せてたら、含み損も75万円ぐらいでそのぐらいならまだ反発するまで耐えれる精神的余力もあったし、そこで新規建できれば逆にチャンスにもなってたわけで。

あとは"ちょっと寝てるあいだに下がったとてせいぜいプラマイゼロぐらいやろ"が成り立たないことが実証されてしまったので、これを防ぐ方法を調べてたどり着いたのは、いうて大丈夫やろ思っててもその期待はいともたやすく打ち砕かれるので、もうぜったいマイナスいかんように逆指値注文を一週間帯で入れとくようにした。

正直FXはじめた当初は、プラスになるように買っとるのに、マイナスになること考えて注文いれるやつおる!?(いねえよなぁ)と思っていたがとても浅はかだったわ。守るものがあればひとはどこまででも強くなれる。

新しいことをはじめると、昨日までの自分が知らなかったことを毎日経験して学ぶことがあってめっちゃ充実してるし、この年になっても昨日の自分より今日の自分のほうが強いと思えることがうれしい、生を実感してる。

昨日より強くなった自分で、余裕で150万円ぐらい取り返したるぞ💪